2025-08

観葉植物

【用土】グングン育つ?ねこチップ半年使ってみてのデメリット・メリット【好き嫌い分かれる?】

SNSでも大人気の用土で今「最も売れている観葉植物の土」と話題の用土です。ココチップ(ヤシの実チップ)と日向土(日向軽石)をMIXしたシンプルな配合ながら排水性抜群で、長時間育成しても日向土が混合されているため空気層が維持され続けるという植え込み資材です。実際に使ってみて私の生育環境では、正直あまり合っていないと感じました。
観葉植物

【活力剤】初心者だからこそ知りたい!リキダスの正しい使い方【とりあえず買って正解】

今回はハイポネックスより出ている植物用活力剤「リキダス‐RIKIDUS‐」の正しい使い方をご紹介いたします。よく発根比べみたいな企画で使われていますが、本来は根のある植物の毛細根にアプローチをしていく活力液だと思っています。根の仕組みも一緒に解説しながらリキダスの正しい使い方をマスターしてより園芸を楽しみましょう!
観葉植物

【観葉植物】とってもメルヘン?ソフォラ・リトルベビーの室内での育て方【まるで盆栽】

屋外で育てるのがいいよとまとめられてしまうことが多いソフォラ・リトルベイビーですが、室内で元気に育てられないか試行錯誤した日々のまとめです。
インテリア

【考察】初心者が透明スリット鉢メリット・デメリットについて真剣に考えてみた【本当にオススメ?】

今、SNSも盛んですし、情報がすごい飛び交っていますよね。 初心者でもSNSなどで透明鉢について目にする機会が多いのではないでしょうか? 個人的な意見を述べると「単体での使用はオススメしない」というのが結論です。 ...
観葉植物

【観葉植物】坊主からも復活!フィカス・ウンベラータの育て方・攻略方法【北欧インテリアに合うハートの葉っぱ】

大人気の北欧インテリア、そこでよく見かける植物白い幹・大きなハート型の葉っぱ きっと男性も女性はだいたい好き「フィカス・ウンベラータ」の育て方・栽培環境、実施に育ててみて注意点なども踏まえてご紹介していこうかと思います。 今回...
観葉植物

【観葉植物】まるで造花!ポトス エンジョイの育て方・攻略方法【最も美しいポトス】

今回は、「初心者 観葉植物 オススメ」なんて検索すると必ずと言っていいほど名前が上がる ポトス のオススメ品種の紹介をしていきたいと思います。 Enjoyの名前の通り眺めて良し、育てても丈夫と植生活が楽しくなる品種です。 ...
観葉植物

【有機肥料】湖の恵使用感徹底レビュー【植物にちょっとイイことしてみたい】

みなさんも植物を育てていく中で『肥料』について気になったことはありませんか? 1年以上室内を中心に元気に植物を育てている私オススメの肥料をレビューしていきたいと思います。 化成肥料なんとなく使ってみてるけど有機質肥料にも興味あ...
観葉植物

【観葉植物】フィカス・ベンガレンシス・オードリーの育て方・攻略方法【白い幹が美しいアイツ】

我が家のシンボルツリー「フィカス・ベンガレンシス・オードリー」について その育て方と攻略方法をご紹介いたします。 耐陰性もあり、寒さ・乾燥にも強く、生育も比較的早いので育てる楽しみを感じられます。 素人でもうまく育てるコ...
観葉植物

【観葉植物】初心者がたどり着いた水やりの方法を解説【基本のき】

植物を育て始めた時、そもそもどんな風に水やりすればいいのか疑問に思いませんか? どのくらいの頻度・量・どんな風に水やりすればいいのかを詳しく解説していきます。 初めて家の中で育てる観葉植物の水やりの方法を共有していきます。 ...
タイトルとURLをコピーしました