kota

観葉植物

【観葉植物】エバーフレッシュの育て方・攻略方法【涼し気なアイツを育てよう】

妻に久しぶりに植物購入の許可がおりたので早速購入した植物を 自慢 紹介していきたいと思います。 小さな葉っぱが集まってふさふさして何だか軽やかな見た目のエバーフレッシュのご紹介です。 今回は、どんな用土を使用したのか、育成環境...
インテリア

大人気MORTEXダイニングテーブル2年間使用してみて正直レビュー【後悔の少ないモダンデザイン】

みなさんはお家のダイニングテーブルはどんな物を使っていますか? 我が家は、MORTEXという素材とオークの無垢材のMIX素材のダイニングテーブルです。 コンクリートの様な無機質さと無垢材の脚・椅子の組み合わせが気に入っています...
子育て

読書好きな子供になるおすすめ絵本・図鑑 8選!【子どもの好きに種をまく】

月々1万5000円でやりくりしている2児の父 コタです。 そして僕のお小遣いの主な出費先は「月1の絵本」を購入することなのです。 ただでさえ少ないお小遣いですが、、、笑 僕自身小さいころ絵本読むのが好きで...
インテリア

Richell ボタニーハンギングポールを4ヶ月使用してみての徹底レビュー【観葉植物好きにおすすめ】

みなさまこんにちは!コタです。 今日はボタニーハンギングポールについてのレビュー、なぜ我が家が選んだのか、そして大人気のDRAW A LINEとの簡単な比較についても解説していきたいと思います。 植物少しずつ増えてきて飾り方に...
観葉植物

【園芸用品】園芸初心者が1年以上使った園芸で必要な育てる道具8選を紹介。【最初はこれを買え!】

こんかいは室内で育てる観葉植物を中心に初心者である私が1年以上愛用していたり、これは最初から買うべきだよねという商品を厳選して紹介いたします。 とりあえず形から入りたいけど何を買えばいいの?となってしまう方 種類が色々ありすぎ...
観葉植物

初心者がたどり着いた園芸用土!おすすめ比率を紹介【フィカス・アロイド等で実際に使用中】

みなさん、土作っていますか? 園芸の楽しみの一つである、土作りのお話です。 自身の参考にしている用土の考察と試行錯誤を今回徹底解説していきたいと思います。 最後までご覧いただければ室内に特化した水はけが良く、程よく水持ち...
観葉植物

ズボラさんおすすめ!オシャレなインテリアグリーン初心者におすすめ植物3選

新居を購入した!でもなんだか家のインテリアがあか抜けないそんな時に、一つ購入するだけであか抜けてオシャレな雰囲気になるのがインテリアグリーンですよね。 そんなインテリアとしておすすめの植物を1年前までほぼ初心者だった僕が初心者目線で...
観葉植物

初心者におすすめする用土のお話!実際使ってみておすすめ用土3選!!

今回は、初心者から色々な用土を使ってみて紆余曲折しながらある程度しっかり育てられるようになってきた私の経験談と失敗談を交えながら初心者はどんな用土を使うのがいいのか考えてみました。まだ初心者から毛の生えたような私が、初心者目線での用土選び...
インテリア

1年半惚れ込んで購入したestic SPIGA キャンディ(カウチ)徹底レビュー

今回は、我が家についにソファがやってきたお話です。 かれこれ1年間は検討はするも最終候補から落選しなかったソファ「キャンディ」を使用感も含めてお伝えしていきます。高い買い物でもありましたが、子供も大いに気に入ってくれて置くだけで非日...
インテリア

宮崎椅子製作所「リベロ」2年半使用してみて正直レビュー デメリットの少ない良椅子!

我が家は新築してからゆっくりと時間を掛けながら家具を用意していきました。 椅子は僕自身長年調べて満足行く椅子選びが出来ました。 最後まで見ていただければ宮崎椅子製作所『リベロ』の事がより詳しく分かるかと思います。ショップレビュ...
タイトルとURLをコピーしました